改めまして、こんばんは♪
皆様のご意見、アドバイスで今月出撃できるかどうかが決まります。
ぜひ、よろしくお願いします。
と、
他力本願のKen-zです。
9月の出撃に際して、嫁の許可を勝ち取る為の
条件はこちら
・お風呂、シャワーがある、または近くにあること(絶対条件)
・子供が安全に楽しく遊べること(ファミリーキャンプなので)
・トイレがキレイ(洋式)
・フリーサイト(Ken-zのこだわりです)
・チェックイン、アウトの時間(長時間滞在できるキャンプ場)
・家(さいたま市)から3時間以内
で、その中での自分なりの候補地は
こちらです。
野反湖キャンプ場
●サイト フリーサイト 駐車場からリアカーで10~15分
●料金 テント1張り一泊 1300円 使用料1人一泊300円
●チェックイン 午前8時30分~
●チェックアウト 午後
●トイレ、風呂など 水洗トイレ(きれい) コインシャワー10分 200円
湖畔で大自然を満喫できるキャンプ場。小川キャンパルのかたろぐの表紙になるくらいのロケーションの良さはピカイチ。
遊ぶ施設がないため、子供が飽きないか心配。何もないキャンプ場なので、
嫁も飽きてしまわないか心配。買出し等が非常に困難という心配も・・・
稲ヶ崎キャンプ場
●サイト フリーサイト 駐車場からリアカー
●料金 テント1張り一泊 520円
●チェックイン 15時00分~
●チェックアウト 10時
●トイレ、風呂など 水洗トイレ、温水シャワー有
価格の安さが一番の魅力。施設もきれいで子供が遊べる遊具もあり、広場有り。
亀山湖での釣りも楽しみの1つ。
チェックイン、チェックアウトの時間が気になります・・・
鳥野目河川公園オートキャンプ場
●サイト フリーサイト 駐車場から手運び
●料金 テント1張り(タープ1張り)一泊 2000円
●チェックイン 13時00分~
●チェックアウト 11時
●トイレ、風呂など 水洗トイレ、コインシャワー5分 100円
大きい公園内にキャンプ場が併設されているため、子供が遊ぶのに困らない。
また、施設もとてもキレイで24時間利用可能なシャワー棟があり、とてもポイントが高い。
アブ、ブヨ等の虫が多いと聞くので、虫対策をきっちりとする必要がある。
飯綱高原キャンプ場
●サイト フリーサイト 駐車場からリアカー
●料金 テント1張り一泊 1000円、タープ別途500円
●チェックイン 13時00分~
●チェックアウト 11時
●トイレ、風呂など 水洗トイレ、近くに入浴場有り
湖畔にあるキャンプ場でロケーションがすばらしい!!
湖はボートの貸し出しもしている、場内にはかなり大きいアスレチックコース。
子供が満足すること間違いなし。
ゴミの持ち帰りと、家からの距離が難点。
戸隠キャンプ場
●サイト フリーサイト オートフリーサイト
●料金 テント1張り一泊 3000円 タープ別途1000円
●チェックイン 8時30分~
●チェックアウト 10時
●トイレ、風呂など 水洗トイレ、コインシャワー8分 300円
とても広大はエリアにフリーサイトが広がっている。
オートフリーサイトのため、荷物の出し入れが簡単にできる。
場内を流れる川や牧場も併設されている為、子供も喜べるキャンプ場。
家から少し距離があるのが難点。
涸沼自然公園キャンプ場
●サイト フリーサイト 駐車場から手運び??
●料金 テント1張り一泊 2000円、タープ別途1000円、入場料大人200円、子供100円
●チェックイン 13時00分~
●チェックアウト 11時
●トイレ、風呂など 水洗トイレ、コインシャワー有
こちらも大きな公園内にあるキャンプ場のため、子供は満足できる。
施設もキレイでこれなら嫁もOKなはず。
10月の
ハロウィングルキャンの会場。
当日はいけないので、先に行ってキャンプ場レポをあげるべきか・・・
出会いの森総合公園オートキャンプ場
●サイト フリーサイト 駐車場から手運び
●料金 テント1張り一泊 2600円
●チェックイン 13時00分~
●チェックアウト 11時
●トイレ、風呂など 水洗トイレ、コインシャワー有り
こちらも公園内にあるキャンプ場。
人気のあるキャンプ場のため、多くのキャンパーが予想される。
子供同士の出会いもたくさんありそう、ブロガーさんとの出会いもありそう。
恥ずかしがり屋のKen-zにはちとハードルが高い。
どうでしょうか??
ご意見ください。他にもいいとこあれば教えてください。
Peace