相変わらず暑い日が続いてますね。
そんな中、元気に外遊びされてる皆さん!
クーラーボックスはちゃんと保冷力キープしてますか?
我が家のクーラーボックスは実はあまり保冷力はありませんσ(^_^;)
そこで、皆さんがやっている定番カスタムを敢行する事にしました。
簡単カスタムで保冷力UPと皆さん一応におっしゃっていますが、
ホントにそうなのか検証も合わせて行いました。
まず、カスタムについてですが、100円均一に売っているアルミシートを使います。
クーラーボックスを内側をアルミシートで覆うようにする
ただそれだけです。
もちろん、蓋の方にも同じ様に加工します。
そして剥がれないように両面テープで固定。
費用はおよそ300円。
さて、ホントにコレで保冷力がUPしているのか検証したいと思います。
ジャーーーーン
我が家には全く同じクーラーボックスが2個あるのです(^◇^;)
左 カスタム済 右 ノーマル
保冷剤を入れて、時間の経過をみます。
1時間後・・・
保冷剤、両方共溶けちゃってますやん(T_T)
失敗です。
日を改めて再チャレンジ!
今回は厳正なる比較をしようと思っております。
同メーカーの某ドリンクのペットボトルに同量の水を入れ冷凍。
カッチカチになったペットボトルを
屋外に蓋を開けた状態で30分放置したクーラーボックスにIN。
2時間置いてみました
・
・
・
・
・
・
結果発表〜〜!!
左 カスタム済 右 ノーマル
こんな感じです。
ほとんど違いが分かりません(´Д` )
クーラーボックスの中の温度も、
感覚的にほとんど違いを感じませんでした・・・
結果
ほとんど差が無い!!
もっと分厚いアルミシートであれば効果が期待出来るかも知れません。
ただ、
クーラーボックス自体を変えたほうが良いのかも知れませんね・・・
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12206467.224c4c31.12206468.1c59844c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
Amazon.co.jp ウィジェット