White Lightning Tarp
こんばんは☆彡
いよいよ8月もおわりですね・・・
ようやく涼しくなってまいりました。
日が落ちるのも早くなってきたのかなぁ~と
夜長を待ちわびている
Ken-zです。
日が落ちるのが早いということは、涼しくなってくるということ。
となると、
焚火シーズン到来!!
ってことっすね♫
来月あたり、来るべきシーズンに向けて
漢気溢れる焚火ギア
購入検討中です\(^o^)/
では、本日も
2箇所ポチっとお願いしますm(__)m
改めまして、こんばんは。
さて、先週末は届いたNEW GEARを試し張りすべく、
デイキャンプ地でお馴染みの秋ヶ瀬公園へ行ってまいりました。
NEW GEARとはこちら♫
【GRANITE GEAR White Lightnin' Tarp】
(グラナイトギア ホワイトライトニングタープ)
超軽量、超コンパクトなタープです。タープと自在ロープのみという中身。
シンプルな内容のギアです。
サイズは10×10(3m×3m)
早速、広げてみました。
丁度半分のところでカラーが別れています。
THE ツートンカラー
なかなかおもしろいカラーのタープです。
途中で鹿番長の自在金具を購入です。
まずは普通に張ってみました。
ポールの長さは前後共に180cmです。
う~ん、ステキやぁ~♫
そして、爽やかなカラーリングがGOOD!!
爽やかキャンパーのワタクシにはピッタリのタープ。
サイズもソロ~父子までカバー出来るサイズで満足です。
続きまして、高さを変えて張ってみました。
ポールの長さは前180cm、後ろ90cmです。
うほっ♫
ええで、ええで、素敵やでぇ~♫
なんか、キャンパーっぽい感じじゃん!!
後ろからのシルエットがいいねぇ~♫
そして、今度は前180cm、後ろ直ペグで張ってみました。
これまた、ナイスな感じっす♫
色んなバリエーションが楽しめそうなタープで満足っす!!
で、
もうあと2パターンくらい試したいので、その前に一息。
やっぱりデイキャンプのお供にはALL FREEだよね(笑)
ALL FREEを飲んだ後は・・・
一緒に付いてきた次男坊のご機嫌が相当悪くなり・・・
岐路に着きました_| ̄|○
まだ、試したいことがあったのに残念。
楽しみはまた今度ということで(笑)
次は実践デビューさせたいっすね♫
さて、どこに行きましょうか・・・
最後に、
2箇所ポチっとお願いしますm(__)m
Peace
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12206467.224c4c31.12206468.1c59844c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事