バックパックキャンプ

ken-z

2015年05月11日 18:00

こんばんは☆

GWのファミキャンがとてもゆったりしたもので

大満足のKen-zです。

みんなでワイワイするのも良いけど、たまにはしっぽりも

良いもんですね(๑✧◡✧๑)





                     




Peace
改めまして、こんばんは。

週末はNOキャンプだったため、溜まっているレポをやっつける日にしました。

よろしければお付き合いくださいませm(__)m



さて、

とある日のインスタグラムで

フォロワーさんが休日を利用して若洲でキャンプをする

そんな情報が入ってきました♫

行くしかないよねーってことで、

バックパックを背負っての仕事→そのままキャンプ

という、STYLEで行くことに!!



で、仕事を早々に終わらせて設営完了♫

今回は雨予報という事もありましたが、

あえてのタープ寝STYLE。





で、久々の再会に乾杯してまったり2人で

ギアトーク。

辺りもすっかり暗くなり






寒くなってきたので、焚き火でも・・・

って、お互いバックパック背負ってきてるので

焚き火台とか無いっす(>_<)

寒い思いをしながらインスタを見てると・・・

何と1月に一緒にキャンプしたすずパパさんが偶然にも若洲にいらっしゃる(๑✧◡✧๑)

ってことで、ご一緒することに♫

焚き火台、薪までご用意頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました。




すずパパさん、ありがとうございました\(^o^)/


で、

翌朝は・・・

安定の雨(>_<)



東屋でモーニングコーヒーを飲んで

朝食をタープ下で食べ、












雨が弱くなったタイミングで一気に撤収!!

バックパックキャンプは普段のキャンプと違い、本当に必要な物だけを持っていく

そんなキャンプです。

いかに普段のキャンプが生温いものかというのを感じさせてくれる

素晴らしいキャンプになると同時に

必要な物がよくわかるキャンプでした!!

って事で、早速必要なモノをGET致しました( ̄^ ̄)ゞ

おしまい


                     




Peace

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12206467.224c4c31.12206468.1c59844c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


関連記事