WOOD FURNITURE
改めまして、こんばんは。
元気があれば何でも出来る!!
元気があれば何でも出来る!!
by アントニオ猪木
まさにその通り。
苦しい時ほど元気だしていこ〜ぜ( ̄^ ̄)ゞ
少年野球をやっている時に、監督からいつも言われてました。
大きくなって、ようやくその意味を理解しました(笑)
さて、週に一度のお休み
クソ暑かったですが、太陽がさんさんと照りつける中、
ギアのメンテナンスをして過ごしておりました。
先日譲り受けたこちら

銀さんが仕事の休憩中にサクッと作ってくれたこのギア。
擦りが甘いから、仕上げは自分でやるんだよ!
と言われ、朝からこすってました(笑)



一通り擦リングが終わったので、塗装です。
ワトコワックスのダークウォルナットで、塗装開始♫
苦しい時ほど元気だしていこ〜ぜ( ̄^ ̄)ゞ
少年野球をやっている時に、監督からいつも言われてました。
大きくなって、ようやくその意味を理解しました(笑)
さて、週に一度のお休み
クソ暑かったですが、太陽がさんさんと照りつける中、
ギアのメンテナンスをして過ごしておりました。
先日譲り受けたこちら
銀さんが仕事の休憩中にサクッと作ってくれたこのギア。
擦りが甘いから、仕上げは自分でやるんだよ!
と言われ、朝からこすってました(笑)



一通り擦リングが終わったので、塗装です。
ワトコワックスのダークウォルナットで、塗装開始♫
クソあっちぃ〜ので、バテないように栄養ドリンクは欠かせません。




ついでにランタンスタンドも塗装

塗装完了後、組み立てて愛用のギアを乗せてみます。。。
・・・
・・
・
!(◎_◎;)
乗らねぇ〜( ;´Д`)





ついでにランタンスタンドも塗装

塗装完了後、組み立てて愛用のギアを乗せてみます。。。
・・・
・・
・
!(◎_◎;)
乗らねぇ〜( ;´Д`)

ポケットストーブ用アルコールストーブを100均アイテムで自作
地べたチェアの作り方
不満を解消!!2代目【自作地べたチェア】が完成!!
アレのために色々購入してきました!!
テント・タープ用ポールを100円で木製使用に出来ちゃう話
キャンプギアの自作をしてみよう!!
地べたチェアの作り方
不満を解消!!2代目【自作地べたチェア】が完成!!
アレのために色々購入してきました!!
テント・タープ用ポールを100円で木製使用に出来ちゃう話
キャンプギアの自作をしてみよう!!