ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

RETURNS TO NATURE

やんちゃな兄弟と子供なKen-zとやりくり上手な奥さんの4人家族。自然とリンクするKen-zファミリーのキャンプ奮闘記。

作成中・・・その③

   

こんばんは☆

毎度のことながら夜になると粉まみれになるKen-zです。

昨日も、2時間ほど擦ってました(汗)

夜のお供の200Aランタン、絶好調です♫

で、

昨日は一気に作業を進めました・・・

そして、ついに組み上がりました!!



改めまして、こんばんは。

5月の予約すら出来ない大人気商品

tent-Mark DESIGNS 【WORKERS OKAMOCHI】

めっちゃ欲しかったけど、買えない・・・

なら、作っちゃえ!!

ってことで、作りました。

そして、昨日ついに組み上がりました♫

完成まではもう少し時間がかかりますが、とりあえずお披露目ってことで。

素人なんで作りは甘いですが、

あとは擦ってなんとか誤魔化します(笑)

作成中・・・その③
作成中・・・その③
作成中・・・その③
作成中・・・その③
作成中・・・その③



取っ手を取り付けて、擦って、色塗ってワックスしたら完成です♫

あと少し、頑張れ~!!

ハートPeaceハート







このブログの人気記事
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??

快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??
快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??

読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法
読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法

もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ
もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ

僕の愛してやまないシングルバーナー
僕の愛してやまないシングルバーナー

同じカテゴリー(自作)の記事画像
ポケットストーブ用アルコールストーブを100均アイテムで自作
地べたチェアの作り方
不満を解消!!2代目【自作地べたチェア】が完成!!
アレのために色々購入してきました!!
テント・タープ用ポールを100円で木製使用に出来ちゃう話
キャンプギアの自作をしてみよう!!
同じカテゴリー(自作)の記事
 ポケットストーブ用アルコールストーブを100均アイテムで自作 (2021-02-10 18:30)
 地べたチェアの作り方 (2016-11-30 12:15)
 不満を解消!!2代目【自作地べたチェア】が完成!! (2016-11-29 12:15)
 アレのために色々購入してきました!! (2016-11-25 12:15)
 テント・タープ用ポールを100円で木製使用に出来ちゃう話 (2016-09-24 12:15)
 キャンプギアの自作をしてみよう!! (2016-07-21 12:00)



この記事へのコメント
出来て来たねー
これそんな人気あるんだ〜
ムフフ^_^
後ミコスリハンで出来そうだね!

Y&KY&K
2014年04月17日 18:03
お疲れッス~(⌒‐⌒)♪

スゲーー♪頑張ったね~♪
マジ作るとわ…さすがだ~

でも、もう1つ作らないとね~♪

僕……まってますょ( ̄▽ ̄)ゞ(笑)

take54stake54s
2014年04月17日 18:19
こんにちは!

すげ〜((((;゚Д゚)))))))

おいらもこれ欲しいけど買えない>_<

作って下さいm(__)m
みーれい
2014年04月17日 18:20
あと 2~3こ 作れば完璧になる( ̄∇ ̄)

待ってます!
ぷにゃぷにゃ
2014年04月17日 18:38
こんばんは!

なんか悪いなぁ〜♥
こんな一生懸命作ってもらっちゃって(*´艸`*)

大事にするね!

セフォセフォ
2014年04月17日 18:39
こんばんは♪

凄いね( ☆∀☆)

これ、出来上がりが楽しみだね( 〃▽〃)

で、悪いね~

ワタスの嫁様の為に作ってもらって(笑)

ジョーさんジョーさん
2014年04月17日 18:44
今晩は~。

もう少しだねー。
アウトドアデイジャパンで説明受けたけど、取っ手が肝だネー。後ろの取っ手付け根で前側の取っ手を止めて、その取っ手で蓋を押さえると感じましたネー。取り付け位置と柄の長さを決めるときに調節してねー。
それと、重い物用に、つっかい棒が有りましたよー。

ご参考まで。


私は、塩・醤油があれば良いかなー。
勿論、メインは『酒』です!

けん爺けん爺
2014年04月17日 19:12
こんばんは!

これ、凄すぎです!!!!

かなり完成度が高いように見えます(*^-^*)

あとはどんなカラーをチョイスするのか楽しみです!

とっしゃんとっしゃん
2014年04月17日 19:20
こんばんは ^ ^

やっちゃったねー、大作だよ!

取っ手を同じにするか、オリジナルにするか!!

底に、使い捨て出来るやつか、とって洗えるやつを引いた方がよいかもよー

やる漢だよ、あなたはっ!! ^ ^

大工の銀大工の銀
2014年04月17日 20:25
ちわっす。

進んでますね ^^

自作だと大きさ自由に作れるから裏山 ^^;

ken-z アニキのことだから、峰に合わせてグリーンに塗っちゃうんでしょうか(汗)

ウチはブツがようやく届きましたが、案外手持ちのギア類とサイズ的な相性がイマイチであれこれと思案中・・・(爆)

GRANADAGRANADA
2014年04月17日 20:25
これは・・・すごいですね♪

実践投入 詳細レポお待ちしておりますw

調味料系の収納にかなり悩んでおりますので是非参考に(^^♪

なんせ普通にタッパのふたせずに入れて持ち歩いてますので(-_-;)

kobaken5884kobaken5884
2014年04月17日 21:19
こんばんわぁ~。

あっ、コレって前世でkenちゃんに
私が頼んでいたやつですよね!?

やっと作ってくれたんだ?
ありがとぉ~~。

ってなわけで・・・いつくれるの!?wwww

rapirapi
2014年04月17日 22:58
すげっす!ken-zくん!!!

設計図と作り方頂戴(≧∇≦)
かつをパパにでも作ってもらおうかなぁ。

やるときゃやる男の子ですな!

かつをかつを
2014年04月17日 23:22
こんばんは(^^)

お~
ほぼ完成ですね~
もう少し頑張って下さい(^^)

この調味料BOXって売っている物だったんですね。
約15000円って・・・
びっくりです(^_^;)

風来坊主風来坊主
2014年04月17日 23:46
おはようございまーす♪

ひとつ疑問というかみなさんどうしているのかな? と思うことがあるのですが・・・・・

キャンプに持っていく調味料は日常使っているものと兼用ですか?

キャンプ専用だとそんなに使うものでもないので賞味期限切れになってしまうのでは?

オカモチには結構調味料が入ると思いますが、みなさんはどうしているのでしょうか?



私も、そのうちにこれを作ろうと思っていたので作り方を参考にさせていただきますね。 (^^)

RukaパパRukaパパ
2014年04月18日 06:36
おはようです。

けんちゃん・・・

凄すぎて・・・

どうやっても抜け駆けなんて
できないじゃんwww

あと少し頑張ってね~

どんぐりりんどんぐりりん
2014年04月18日 08:41
おはよう〜( ´ ▽ ` )ノ

形になってきたね〜。
楽しみです。

今度見させてくださいね。

私は作りませ〜ん。
違うタイプを作りたいから。
けど、朝霧には無理〜;^_^A
naru1970naru1970
2014年04月18日 08:53
おはようございます~\(^_^)/

すごい・・・

やっぱりコスリニストの名は伊達ではありませんね(*^-^*)

本物より絶対素敵なものになること間違いなしですよ♪

R’sパパR’sパパ
2014年04月18日 09:36
おはようでーす。

Kenちゃんスゲーずら!

これは 久々の~

”くれっ!”(笑)

PapipapoPapipapo
2014年04月18日 10:27
Yちゃん

おざーっす!!

3擦り半じゃ無理だべ・・・

かなり擦らないと(汗)

昨日も2時間・・・

ようやく終わったよ♫

ken-zken-z
2014年04月18日 10:37
takeちゃん

おざーっす!!

頑張ったっしょ、ワタクシ。

でも、

もう1個は無理っ!!

だって、1個で充分だもん♫

ken-zken-z
2014年04月18日 10:38
みーれいくん

おっはー♫

みーれいくんには何かと借りはあります・・・

が、

これはちと大変なんだよね・・・

別のものにしてくださいm(__)m

って言っても、難しいのはダメよ(笑)

ken-zken-z
2014年04月18日 10:39
ぷにゃぷにゃさん

おはよーん♫

ぷにゃぷにゃさんさんまで・・・

確かにあと2~3個作れば完璧になるだろうけど・・・

そして、思った以上に大きく作りすぎてしまったんだけども・・・

とりあえず使い倒す!!

そのあと考えよう、弐号機は!!

ken-zken-z
2014年04月18日 10:41
セフォちゃん

おっはー♫


セフォちゃん・・・↑を見てのコメントかい??

だとしたら・・・

鬼ぃ~~~~~~~~~(笑)

何個作ればいいんだよ・・・

ken-zken-z
2014年04月18日 10:42
ジョーさん

おざーっす!!

ズルいよ、ジョーさん・・・

奥さんの名前出しちゃイカンよ!!

奥様が求めているならば、考えますが・・・

それなりに見返りをいただきますよ(笑)

いいのかい??

ken-zken-z
2014年04月18日 10:43
けん爺さん

おざーっす!!

本物そっくりなんですが、取っ手がねぇ~・・・

一番のネックです。

かなり難しいとみた。。。

バランス、長さ、強度・・・

素人じゃ無理っぽいっす・・・・

だから、銀さんに相談することにします。

色々と詳細あざーっす!!

ken-zken-z
2014年04月18日 10:44
とっしゃんさん

おはよ~ん♫

凄いべ、ワタクシ・・・

やる時はやる漢なんです!!

でも、

出来ればもうつくりたくない(笑)


色はね~、もう決まってんだぁ~♫

ken-zken-z
2014年04月18日 10:46
銀さん

おっはー♫

超大作、ほぼ完成しました。

色々とアドバイスありがとうございます。

でね、

取っ手なんだけど、やっぱり位置とか強度とかがあるからGWに見てもらっていいかい??

その時に、穴あけの場所やら、色々とアドバイスください!!

よろしくです!!

ken-zken-z
2014年04月18日 10:49
GRAさん

おっはー♫

本物には勝てまへん・・・

サイズ・・・

けっこうデカいんですよ、ワタクシのも(汗)

だって、サイズとか作ってみないとわかんないじゃないっすか・・・

もし、次作る機会があればもう少し小さくしたい

っていうのは内緒に話・・・

色はグリーン!!

んな訳ない(笑)

ken-zken-z
2014年04月18日 10:51
kobakenさん


おはよーっす!!

実戦投入、ワタクシも実に楽しみでございます。

が、しかし、

めいいっぱいものが入るくらいになるかどうか・・・

大きく作りすぎちゃった(汗)

レポ、出来たらします(笑)

ken-zken-z
2014年04月18日 10:53
rapiちゃん

おっはよ~ん♫

あの~・・・

確かに前世でお願いされたとおもうのですが、

ワタクシが頼んでおいたものは出来ていますか??

それとの交換だよ(笑)

で、

前世だったから何を頼んだか忘れちゃったけど・・・

たしか、

テーブル×2、チェア×4

だったと思います(笑)

違ったっけ??

ken-zken-z
2014年04月18日 10:55
かつをシェフ

おざーっす!!

このアイテムはワタクシ達には絶対にハズせないアイテムですよねぇ~♫

予約すら出来なかったワタクシは、

作る

という選択肢しかなかった・・・

で、

設計図??

なんですか、それは(笑)

作り方??

たくさん美味しい物食べさせてくれた・・・

なーんて(笑)

どうすればいいのかな??

ken-zken-z
2014年04月18日 10:57
風来坊主さん

おざーっす!!

設計図・・・欲しかった(涙)

ついでに作成の工程も教えてほしかった・・・

かなり苦労しましたよ(汗)

頭のなかがチンプンカンプンだったんです・・・

でも・・・

出来た~~~~~~~~~~~~~!!

今度、挑戦する前に風来坊主さんに図面をお願いしちゃいます♫

よろしくっす!!

ken-zken-z
2014年04月18日 11:01
Rukaパパちゃん

おっはよ~ん♫

調味料ねぇ~・・・

我が家の場合は、乾燥している調味料に関してはキャンプ用にしています。

それ以外のモノ・・・

例えば、【料理のさしすせそ】

なんかは自宅の調味料を小分けに瓶やボトルなんかに入れて持って行ってますよ。

他の方はどうなんだろ??

で、

Rukaパパちゃんも粉まみれになってるんでしょ(笑)

何作ってんの??

たのしみいー

ken-zken-z
2014年04月18日 11:05
どんぐりりさん

おはー♫

頑張っちゃったでしょ、ワタクシ♫

でも、

どんぐりりんさんも頑張っちゃったんでしょ??

顔がニヤニヤする気持ち・・・

わかります♫

もう少しなんで丁寧に仕上げたいとおもうっす♫

ken-zken-z
2014年04月18日 11:15
naruちゃん

おっはー♫

ええ、ようやく形になりました。

朝霧に間に合いそうです。

ただ、もう一種類つくりたいのでまだまた睡眠不足は続きそう・・・

で、

naruちゃんはどんな感じで作るのかな??

設計図、書けるの??

だとしたら、裏山鹿・・・

ken-zken-z
2014年04月18日 11:31
R'sくん

おはよ〜ん♫

もっと褒めてください、褒めて伸びるタイプです、ワタクシ(笑)

ホンモノよりかは・・・

どうだろね〜♫

でも、

愛着は湧きます、間違いなく♫

ken-zken-z
2014年04月18日 11:33
工場長

おざーっす♫

やる時はヤるよ〜♫

なーんてね(笑)

出来上がりはどうにしろ、やったという達成感は凄いっす!!

だから・・・

あーげないっ(笑)

朝霧に持ってくから、見に来てぇ〜♫

ken-zken-z
2014年04月18日 11:35
ん~

悔しいが認めざるをえまい・・

カッチョェェ♪

海パパ海パパ
2014年04月18日 18:19
海ちゃん

わんばんこー☆

かっちょいいのは、丸パクリだからでしょ。

オリジナルでこんなのが作れたらクールなんだけどねぇ〜。

ken-zken-z
2014年04月18日 19:28
おーっ
なかなかの出来や無いですか!
綺麗に擦りましたねぇ

色が入るとかっこよさそうです。
楽しみにしてますよん

もかもか
2014年04月22日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
作成中・・・その③
    コメント(41)