ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドアカメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

RETURNS TO NATURE

やんちゃな兄弟と子供なKen-zとやりくり上手な奥さんの4人家族。自然とリンクするKen-zファミリーのキャンプ奮闘記。

キャンプの時に使うカメラの話

   

こんにちは♪

祝日をいかがお過ごしですか??
あいにくの雨・・・

せっかくおでかけしようと思ってたのに
今日は家でスプラトゥーンでもやりまくってウデマエあげますか(≧∀≦)ノ



今日は、カメラのお話。

僕、Ken-zはキャンプに行くときには必ずカメラを持っていきます。
多くのキャンパーさんも同様だと思います。

皆さんはカメラにこだわりがありますか?

過去3台のカメラを使ってきたKen-z。
初代はFinePix Z2という、普通のデジカメ。現在は生産されておりません。
この初代カメラは子供の記録用にむかーし購入しました。
はっきり言って、なんの機能もないカメラでした(笑)

そして、本格的にファミリーキャンプを始めて手に入れたのが
PanasonicのLUMIX FZ-200

俗にコンデジといわれる部類のカメラ。
このカメラには写真の楽しさを教えてもらった気がします。
オートモードはもちろん、PモードやAモード、Mモードも搭載。
カメラの基礎を学べる、そんなカメラでした・・・
キャンプの時に使うカメラの話
お気に入りのSHOT
が、
不注意から水没させてしまいお釈迦に(>_<)

その後、しばらくはi-phoneを使っていましたが、
やはり上手に扱えず、納得の写真が撮れず、質の粗いものばかり・・・

そして現在の機種オリンパスOM-D EM-10を手に入れました。

ミラーレスカメラになりました。
前機種より細かい設定が可能に!!
レンズを状況により使い分けるというジャンルのカメラに手をだしてしまいました。
これにより、レンズ沼という沼にはまってしまいそうです(>_<)
キャンプの時に使うカメラの話
キャンプの思い出を最高のSHOTで納められるカメラ。
まだまだカメラの腕もキャンプの腕も半人前ですが、
自分のレベルにあったモノを選んで最大限に機能を生かして
使っていきたいですね。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ








このブログの人気記事
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??

快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??
快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??

読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法
読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法

もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ
もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ

僕の愛してやまないシングルバーナー
僕の愛してやまないシングルバーナー

同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
皆既月食
スーパームーン
LUMIX FZ200
FZ200とCOOLPIX S6100
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 皆既月食 (2014-10-09 18:00)
 スーパームーン (2014-09-10 20:00)
 LUMIX FZ200 (2013-10-16 18:20)
 FZ200とCOOLPIX S6100 (2013-05-25 22:40)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプの時に使うカメラの話
    コメント(0)