施設紹介:つがスポーツ公園キャンプ場
こんばんは♪Ken-zです
嫁が子供を連れて実家に帰っています。子供達が居ないので、ものすごく家が静かです
ゆっくりできるなぁと思っていましたが、居ないとやはり寂しいもんですね
本日は、先日遊びに行ってきたキャンプ場のレポートをしたいと思います。
自分なりの視点、観点でのレポートになりますので、参考程度にしてくださいね。
『つがスポーツ公園キャンプ場』
住所:栃木県栃木市都賀町家中4785-3
TEL:つがスポーツ公園管理事務所(0282-27-5133)
開設時期:4~10月
チェックイン:10:00
チェックアウト:10:00(翌日の予約がなければ何時でもOK)
オンライン予約:なし
料金:無料
サイト:10サイト、フリーサイト
(※情報が変わっている場合もありますので、キャンプ場に直接ご確認ください。)
管理棟

案内看板とトイレ


トイレはワイルドでした
公園内施設





ジョギングコースや、大きなグランド、テニスコートなどがあります。さすがスポーツ公園
緑いっぱいの中にある池と小川



子供に遊ばせるのに丁度よい環境です
キャンプ場紹介(キャンプ場、BBQ場、水場)


決して広くないサイト



BBQサイト、草ぼーぼーでかなりワイルド

BBQ場の中にあるちょっとした水場です
感想
全体的にワイルドなキャンプ場だと思います。平地にあるため、夏でも暑いです。夜はランタンを灯すとかなり虫が寄ってきます。虫が苦手な方は厳しいかも・・・
また、風呂、シャワー等がないため、栃木市内まで出る必要があります。市内までは約15分くらいです。
コンビニやスーパー等も歩いていける距離にはありません。
場内に流れている小川はかなり浅く、子供達を遊ばせるには丁度いいです。
小川ですが、流れもほとんどなく、決してキレイとはいえません。池には小魚、カエル、ザリガニ等がいますが、水深はやや深いので小さいお子さんを連れていく場合は注意が必要です。
無料キャンプ場なだけに、許せるキャンプ場ですね。
キレイ好きで高規格キャンプ場が好きな方にはちとキツいかな。
最後に、お気に入りの一枚

次回は『出流ふれあいの森キャンプ場:施設紹介』ですっ


嫁が子供を連れて実家に帰っています。子供達が居ないので、ものすごく家が静かです
ゆっくりできるなぁと思っていましたが、居ないとやはり寂しいもんですね
本日は、先日遊びに行ってきたキャンプ場のレポートをしたいと思います。
自分なりの視点、観点でのレポートになりますので、参考程度にしてくださいね。
『つがスポーツ公園キャンプ場』
住所:栃木県栃木市都賀町家中4785-3
TEL:つがスポーツ公園管理事務所(0282-27-5133)
開設時期:4~10月
チェックイン:10:00
チェックアウト:10:00(翌日の予約がなければ何時でもOK)
オンライン予約:なし
料金:無料
サイト:10サイト、フリーサイト
(※情報が変わっている場合もありますので、キャンプ場に直接ご確認ください。)
管理棟

案内看板とトイレ


トイレはワイルドでした
公園内施設





ジョギングコースや、大きなグランド、テニスコートなどがあります。さすがスポーツ公園

緑いっぱいの中にある池と小川



子供に遊ばせるのに丁度よい環境です
キャンプ場紹介(キャンプ場、BBQ場、水場)


決して広くないサイト



BBQサイト、草ぼーぼーでかなりワイルド

BBQ場の中にあるちょっとした水場です
感想
全体的にワイルドなキャンプ場だと思います。平地にあるため、夏でも暑いです。夜はランタンを灯すとかなり虫が寄ってきます。虫が苦手な方は厳しいかも・・・
また、風呂、シャワー等がないため、栃木市内まで出る必要があります。市内までは約15分くらいです。
コンビニやスーパー等も歩いていける距離にはありません。
場内に流れている小川はかなり浅く、子供達を遊ばせるには丁度いいです。
小川ですが、流れもほとんどなく、決してキレイとはいえません。池には小魚、カエル、ザリガニ等がいますが、水深はやや深いので小さいお子さんを連れていく場合は注意が必要です。
無料キャンプ場なだけに、許せるキャンプ場ですね。
キレイ好きで高規格キャンプ場が好きな方にはちとキツいかな。
最後に、お気に入りの一枚

次回は『出流ふれあいの森キャンプ場:施設紹介』ですっ


薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第4話
薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第3話
薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第2話
薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第1話
薪ストーブ de 焼酎キャンプだほ~い♪
【薪ストーブ de 焼酎キャンプ】inガーツー
薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第3話
薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第2話
薪ストーブ de 焼酎キャンプ in変態達の聖地 第1話
薪ストーブ de 焼酎キャンプだほ~い♪
【薪ストーブ de 焼酎キャンプ】inガーツー
この記事へのコメント
こんばんは。
結構、使っている方がいたんですね。
無料だからってこともあるでしょうけど。
でも、風がなかったら結構熱くなりそうですね。グラウンド・トラックなどは熱せられやすいですからね。
それにしても、住んでいるところのそばに、こういったところでもあるといいですよね。デイキャンプ(BBQ)にも使えそうですし。
結構、使っている方がいたんですね。
無料だからってこともあるでしょうけど。
でも、風がなかったら結構熱くなりそうですね。グラウンド・トラックなどは熱せられやすいですからね。
それにしても、住んでいるところのそばに、こういったところでもあるといいですよね。デイキャンプ(BBQ)にも使えそうですし。
おはようございます!
奥様と、お子さん達は帰省ですか。
寂しいですね。
ここのキャンプ場は
「ワイルド」
この一言ですべて伝わるみたいです!
最後の1枚
夏を感じますね♪
奥様と、お子さん達は帰省ですか。
寂しいですね。
ここのキャンプ場は
「ワイルド」
この一言ですべて伝わるみたいです!
最後の1枚
夏を感じますね♪
けん爺さん
おはようございます♪
風、無かったので夜がかなり寝苦しかった・・・
朝から汗だくでベトベトでしたよ(笑)
夏場はちと控えたほうがよろしいかもしれませんね。。。
おはようございます♪
風、無かったので夜がかなり寝苦しかった・・・
朝から汗だくでベトベトでしたよ(笑)
夏場はちと控えたほうがよろしいかもしれませんね。。。
ATパパさん
おはようございます。
嫁と子供は土曜日まで帰省です。
ゆっくりするとします(笑)
つがスポーツ公園・・・
『ワイルド』っすね(笑)
無料なのがうなづけましたね。
管理されてない感がものすごくありました・・・
おはようございます。
嫁と子供は土曜日まで帰省です。
ゆっくりするとします(笑)
つがスポーツ公園・・・
『ワイルド』っすね(笑)
無料なのがうなづけましたね。
管理されてない感がものすごくありました・・・
おはようございます(*^-^*)
ワイルドなキャンプ場いいですねぇ!!
私としてはこちらの方がキャンプって感じで好みですが・・・
我が家の嫁様には即却下にされそうです(T_T)
最後の1枚いいですねぇ☆
ken-z さんブログのトップ画候補入りですか?(*^-^*)
ワイルドなキャンプ場いいですねぇ!!
私としてはこちらの方がキャンプって感じで好みですが・・・
我が家の嫁様には即却下にされそうです(T_T)
最後の1枚いいですねぇ☆
ken-z さんブログのトップ画候補入りですか?(*^-^*)
R’sパパさん
おはようございます(*^-^*)
ワイルド感たっぷりなんですが、
ジョギングコースが真横にあるので、朝はジョギングしている方から
ジロジロ見られます(汗)
ワイルドなんですが、プライベート感はありませんよ(笑)
お気に入りの一枚ですが、TOP画像にいれたいのですが、
やり方がいまいち分からなくて・・・
いろいろカスタムしたいんですが、どうすればイイんすかね(汗)
PC弱くて・・・
おはようございます(*^-^*)
ワイルド感たっぷりなんですが、
ジョギングコースが真横にあるので、朝はジョギングしている方から
ジロジロ見られます(汗)
ワイルドなんですが、プライベート感はありませんよ(笑)
お気に入りの一枚ですが、TOP画像にいれたいのですが、
やり方がいまいち分からなくて・・・
いろいろカスタムしたいんですが、どうすればイイんすかね(汗)
PC弱くて・・・
そうなんですねぇ~(^_^;)
ジョギングの人から見られるのは少し嫌ですね(笑)
我が家はまだとっておきの1枚が撮れていないのでトップ画をかえてませんが・・・
自分のいじくり方としては・・・ウィンドウ2枚立ち上げて、スタイルシート、トップページ、個別記事、アーカイブをそれぞれコピーしてまったく同じテンプレートを2個作ってます。実用と編集用です。
編集用でうまくいったら実用にコピーって感じですね。。。
で、トップ画ですが・・・画像編集ソフト(我が家はフリーソフトのPhotoScape)で画像サイズをブログ幅にリサイズして、ナチュブロに画像アップロードします。
テンプレートによって異なると思いますが、
テンプレート編集でスタイルシートに
このような文が記述されていると思います。
↓恐らくこれから始まります。
#container{font-size:12px;
width:1050px;
background-color:#ffffff;
margin:0px auto;
border-top-width: 1px;
border-right-width: 1px;
border-bottom-width: 1px;
border-left-width: 1px;
border-right-style: solid;
border-left-style: solid;
border-top-color: #CCCCCC;
border-right-color: #CCCCCC;
border-bottom-color: #CCCCCC;
border-left-color: #CCCCCC;
text-align:left;
}
#banner,#subbanner{
background:#fff url(ここにナチュブロの画像URLをいれます。) left;
padding:0px 0px 0px 0px;
height: 220px;←これは画像の高さを調整する数値です。
}
こんな感じでできると思いますよぉ~!!
自分もPCが得意な方ではありませんので・・・責任は負いかねます(^^;)でも、ちゃんとコピーしておけば、いつでも元通りに戻せますよ☆
ジョギングの人から見られるのは少し嫌ですね(笑)
我が家はまだとっておきの1枚が撮れていないのでトップ画をかえてませんが・・・
自分のいじくり方としては・・・ウィンドウ2枚立ち上げて、スタイルシート、トップページ、個別記事、アーカイブをそれぞれコピーしてまったく同じテンプレートを2個作ってます。実用と編集用です。
編集用でうまくいったら実用にコピーって感じですね。。。
で、トップ画ですが・・・画像編集ソフト(我が家はフリーソフトのPhotoScape)で画像サイズをブログ幅にリサイズして、ナチュブロに画像アップロードします。
テンプレートによって異なると思いますが、
テンプレート編集でスタイルシートに
このような文が記述されていると思います。
↓恐らくこれから始まります。
#container{font-size:12px;
width:1050px;
background-color:#ffffff;
margin:0px auto;
border-top-width: 1px;
border-right-width: 1px;
border-bottom-width: 1px;
border-left-width: 1px;
border-right-style: solid;
border-left-style: solid;
border-top-color: #CCCCCC;
border-right-color: #CCCCCC;
border-bottom-color: #CCCCCC;
border-left-color: #CCCCCC;
text-align:left;
}
#banner,#subbanner{
background:#fff url(ここにナチュブロの画像URLをいれます。) left;
padding:0px 0px 0px 0px;
height: 220px;←これは画像の高さを調整する数値です。
}
こんな感じでできると思いますよぉ~!!
自分もPCが得意な方ではありませんので・・・責任は負いかねます(^^;)でも、ちゃんとコピーしておけば、いつでも元通りに戻せますよ☆
R'sパパさん
こんばんは♪
如何でしょうか♪
R'sパパさんのおかげでTOP画像の変更ができました(嬉)
本当にありがとうございました。
これからR'sパパさんのこと『アニキ』って呼ばせてもらっていいっすか(笑)
で、アニキに質問なんですけど・・・
記事の幅を広げたい時はどうすればいいですか??
なんか右寄りになってるし、もう少し広げたいんです。
よろしくお願います!!
こんばんは♪
如何でしょうか♪
R'sパパさんのおかげでTOP画像の変更ができました(嬉)
本当にありがとうございました。
これからR'sパパさんのこと『アニキ』って呼ばせてもらっていいっすか(笑)
で、アニキに質問なんですけど・・・
記事の幅を広げたい時はどうすればいいですか??
なんか右寄りになってるし、もう少し広げたいんです。
よろしくお願います!!
こんばんは!
都賀はかなりワイルドですね。
我が家からはそんなに離れてないのでデイで行ってみようかな♪
最後の画像、カッコいいですね♪
都賀はかなりワイルドですね。
我が家からはそんなに離れてないのでデイで行ってみようかな♪
最後の画像、カッコいいですね♪
ジョーさん
こんばんは☆彡
都賀はかなりワイルドなキャンプ場でぇ~~す(笑)
ワイルドな体験をぜひしてみてください♪
お気に入りの一枚、TOP画像にしてやりましたぜ!!
こんばんは☆彡
都賀はかなりワイルドなキャンプ場でぇ~~す(笑)
ワイルドな体験をぜひしてみてください♪
お気に入りの一枚、TOP画像にしてやりましたぜ!!
Ken-zさん
こんばんは♪
我が家のそばにも県営の公園が
あって同じような無料キャンプ場
があります…
宿泊している方はまず見ませんが…
泊まってみようかな?
なんて考えたこともありますが
妻が
そんなんなら家で寝る!
一言で終了!
こんばんは♪
我が家のそばにも県営の公園が
あって同じような無料キャンプ場
があります…
宿泊している方はまず見ませんが…
泊まってみようかな?
なんて考えたこともありますが
妻が
そんなんなら家で寝る!
一言で終了!
みっきー王さん
おはようございます♪
『無料』っていう言葉の魔法で無法地帯でも許せてしまいますよね。
ただ、はやりお金を払ってもある程度のクオリティーが必要なのは
ファミリーキャンパーのサガってやつですね。
ソロならなんとでもなりますもんね。
どこのご家族もはやり嫁さんが強いっすね(汗)
おはようございます♪
『無料』っていう言葉の魔法で無法地帯でも許せてしまいますよね。
ただ、はやりお金を払ってもある程度のクオリティーが必要なのは
ファミリーキャンパーのサガってやつですね。
ソロならなんとでもなりますもんね。
どこのご家族もはやり嫁さんが強いっすね(汗)
こんにちは☆
遅くなってすみません(*゚▽゚*)
それにしても・・・TOP画めちゃくちゃいい感じじゃないですかぁ(((o(*゚▽゚*)o)))これでブログにオリジナル感満載ですねぇ☆
ブログ記事の幅ですが・・・これは私もあまりよくわかっていませんが・・・
同じくスタイルシートの・・・
↓この文から始まる文章で
#content{
width:635px;←【この部分】
float:right;
background-color:#ffffff;
padding:20px 10px 20px 5px;
margin:0px;
}
#links{
width:190px;←【この部分】
float:left;
text-align:left;
margin:0px 0px 0px 0px;
padding:20px 5px 20px 5px;
background-color:#ffffff;
overflow:hidden;
}
#links2{
width:190px;←【この部分】
float:right;
text-align:left;
margin:0px 0px 0px 0px;
padding:20px 5px 20px 5px;
background-color:#ffffff;
overflow:hidden;
}
あとブログの分が書ける幅を調整したりするのは・・・
この文から始まる文章と、
.blog{
width:640px;;←【この部分】
margin:0px 0px 0px 0px;
この文から始まる文章ですかねぇ!!
.main{
width:620px;;←【この部分】
color:#000;
font-size:13px;
padding:15px 0px 15px 0px;
overflow:auto;
line-height:135%;
←【この部分】というところを少しずつイジってみてください。
これは全体的なバランス等の関係があるので、必ずコピーして元に戻れる状態にしてからいじることを強くオススメします!!
イジってはプレビュー、イジってはプレビューで調整するのがいいと思います☆
オリジナルブログ完成までガンバです(๑≧౪≦)
あと・・・アニキはやめてください(笑)
むしろ逆にアニキと呼ばせて下さい!!
遅くなってすみません(*゚▽゚*)
それにしても・・・TOP画めちゃくちゃいい感じじゃないですかぁ(((o(*゚▽゚*)o)))これでブログにオリジナル感満載ですねぇ☆
ブログ記事の幅ですが・・・これは私もあまりよくわかっていませんが・・・
同じくスタイルシートの・・・
↓この文から始まる文章で
#content{
width:635px;←【この部分】
float:right;
background-color:#ffffff;
padding:20px 10px 20px 5px;
margin:0px;
}
#links{
width:190px;←【この部分】
float:left;
text-align:left;
margin:0px 0px 0px 0px;
padding:20px 5px 20px 5px;
background-color:#ffffff;
overflow:hidden;
}
#links2{
width:190px;←【この部分】
float:right;
text-align:left;
margin:0px 0px 0px 0px;
padding:20px 5px 20px 5px;
background-color:#ffffff;
overflow:hidden;
}
あとブログの分が書ける幅を調整したりするのは・・・
この文から始まる文章と、
.blog{
width:640px;;←【この部分】
margin:0px 0px 0px 0px;
この文から始まる文章ですかねぇ!!
.main{
width:620px;;←【この部分】
color:#000;
font-size:13px;
padding:15px 0px 15px 0px;
overflow:auto;
line-height:135%;
←【この部分】というところを少しずつイジってみてください。
これは全体的なバランス等の関係があるので、必ずコピーして元に戻れる状態にしてからいじることを強くオススメします!!
イジってはプレビュー、イジってはプレビューで調整するのがいいと思います☆
オリジナルブログ完成までガンバです(๑≧౪≦)
あと・・・アニキはやめてください(笑)
むしろ逆にアニキと呼ばせて下さい!!
アニキ(笑)
こんにちは♪
昨日、いろいろといじってみたんですが、
全然わからず、途中で力尽きました。
PC弱すぎますね・・・
こんにちは♪
昨日、いろいろといじってみたんですが、
全然わからず、途中で力尽きました。
PC弱すぎますね・・・
ども〜!
Ken-zさんのレポ読む前に予約しちゃいましたよ!(~_~;)
かなりワイルドでらっしゃいますか!?
とはいえ、楽しんで行ってまいります^_^
Ken-zさんも今週楽しんできてくださいね!
Ken-zさんのレポ読む前に予約しちゃいましたよ!(~_~;)
かなりワイルドでらっしゃいますか!?
とはいえ、楽しんで行ってまいります^_^
Ken-zさんも今週楽しんできてくださいね!
えいじ88さん
ども~♫
都賀は結構ワイルドですよ、だって無料だもん!!
手入れ・・・
してんのかな??
でも、感じ方は人それぞれ、
楽しんできてくださいぁ~~~~い!!
ども~♫
都賀は結構ワイルドですよ、だって無料だもん!!
手入れ・・・
してんのかな??
でも、感じ方は人それぞれ、
楽しんできてくださいぁ~~~~い!!