ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

RETURNS TO NATURE

やんちゃな兄弟と子供なKen-zとやりくり上手な奥さんの4人家族。自然とリンクするKen-zファミリーのキャンプ奮闘記。

薪の仕入れと薪割り

   

こんばんは☆彡

実は昨日、仕事帰りにキャンプをキャンプをしてきたKen-zです。

仕事帰りにキャンプ、初体験でしたが楽しかった♫
突然の襲撃にも関わらず、快く受け入れてくださりありがとうございました。


その様子については後日、UPさせていただきますね( ̄▽ ̄)ニヤリ




本日は、

『薪』

についてです。



改めまして、こんばんは。

薪ストーブ、とても魅力的なおもちゃですね♫
ワタクシは薪ストーブユーザーです。
薪ストーブをお使いの方はみなさん々悩みをお持ちだと思います。


それは、についてです。

そう、


【薪をより安く仕入れる】


ということ!!

薪代ってバカにならないよね・・・

一日中、薪ストを使い続けると一日数束消費してしまいます。

そうなると数千円使ってしまうことになります・・・


そこで考えました、ワタクシ。

薪を無料で仕入れられないか??


で、仕入れ先を見つけて今日仕入れてきました。
こんなに薪があります、グヘヘヘ~♫しかも、無料!!

薪の仕入れと薪割り
薪の仕入れと薪割り

車に積み込みます、今回はこれぐらいにしておきました。

薪の仕入れと薪割り

これで薪に困ることもないです♪
仕入れ先の方にはいつでも持って行っていいよと言ってもらっております。
なので、この先も困ることはないでしょう♫

naruちゃんからもらったこれがものすごく役にたちました!!
どうもありがとうございます♪このお礼はGWに、薪でお返しさせていただきますので
焚火台、早く買ってね♫

薪の仕入れと薪割り
薪の仕入れと薪割り


仕入れ先に関しては、


内緒♪


です、ごめんなさい・・・

仕入れ先を公開すると自分の分がなくなってしまう気がするので・・・



で、早速持って帰ってきて薪割り

薪の仕入れと薪割り

薪が太くて硬くて割れませんでした・・・

で、今は玄関の前で待機しております。乾燥もさせないといけないしね!!

薪の仕入れと薪割り


来週末に割らないとなぁ~・・・硬くて割れないんだよなぁ~・・・
でも、何か嬉しいなぁ~♫ ムフフフフゥ~~♪

ハートPeaceハート




このブログの人気記事
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??

快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??
快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??

読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法
読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法

もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ
もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ

僕の愛してやまないシングルバーナー
僕の愛してやまないシングルバーナー

同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
新保製作所の【ロマンチカル薪ストーブ】がかっこよすぎる!!
本格的シーズン直前!! ストーブについて考える
【誕生5周年限定モデル】 tent-Mark DESIGNS iron-stove 改
秋〜冬のキャンプスタイル
ニッセンストーブ KS-3B型
ニッセンストーブ【KS-3B型】 再生中
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 アラジンストーブ38型 芯のメンテナンス (2016-11-19 12:15)
 新保製作所の【ロマンチカル薪ストーブ】がかっこよすぎる!! (2016-10-08 12:15)
 本格的シーズン直前!! ストーブについて考える (2016-10-03 12:15)
 【誕生5周年限定モデル】 tent-Mark DESIGNS iron-stove 改 (2016-09-29 12:15)
 秋〜冬のキャンプスタイル (2016-05-31 12:00)
 ニッセンストーブ KS-3B型 (2014-02-13 18:00)



この記事へのコメント
ちわっす。

ええとこ見つけましたね ^^

それぐらいの太さになると本格的な斧と薪割り台がいりそうですね・・・・

ワタシも最近薪に興味が出てきてまして、無料仕入れとは誠にもって羨ましい限りです・・・・

GRANADAGRANADA
2014年02月02日 19:44
こんばんは~

すごく立派な薪ですねΣ(゚Д゚ノ)ノ
無料とは!うらやましいです~(≧▽≦)

こんなに立派で量もあると、チェーンソーが
欲しくなっちゃいますねσ(^_^;)

薪割り頑張って下さいo(`・ω・´)o

ぴーままぴーまま
2014年02月02日 20:05
こんばんわ(^o^)/

無料っていいなー( ; ; )

しかもカット済…

我が家周辺では工事現場に行くともらえるそうですが、エンジンチェーンソーと4躯の軽トラが必須なので行けないです( ; ; )

買うと高いもんね〜( ; ; )
ゆずぽーんゆずぽーん
2014年02月02日 20:20
こんばんは~♪

ken-1回さんもまさかの朝帰りですか???

さすが師匠です!!!

それにしても薪を無料でくれるところがあるんですね~!
でも目の錯覚か斧が小さく見えてしまう。。。

やっぱ本格的な斧が必要ですね!

しんいちろうしんいちろう
2014年02月02日 20:22
家の前で斧を振り回すとは…

私近所に居たら通報します!

間違い無く!

マキってホント金かかるよねぇー

タダは最高にいいねぇ〜

グルキャンの時はお任せだね〜

Y&KY&K
2014年02月02日 20:28
こんばんは~。

えっ、無料の薪ですかぁ。(^^)
薪代ってバカになりませんからねぇー。
羨ましいです!

仕入れ先は内緒で良いから、その薪下さい。(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2014年02月02日 20:34
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

薪が無料っていいですね。
お役にたてよかった^_^
自分は使ってないですけど。

これで薪の心配がなくなった;^_^A

あの辺でもらえるところ、、、|( ̄3 ̄)|

naru1970naru1970
2014年02月02日 20:49
( ̄Д ̄)ノ

これでGWは、キャンプファイヤー!

出来ますね( ̄+ー ̄)

皆が楽しみにしてますよ〜\(^o^)/

snowmansnowman
2014年02月02日 21:01
薪って高いよね、、、

キャンプ始めてから
初めて知っただけに、、、、、

近所の森を伐採してた時に
キャンプ始めたかった^_^;

俺も出入りの植木屋さんあたりから聞いてみようーーー

えいじ88
2014年02月02日 21:21
こんばんわぁ。

いいサイズの薪ですねぇ。
これだけ手に入ればしばらくは
困らなくて済みそうですねw

うちも薪スト導入すような事になったら
薪の入手場所を考えないとなぁ(ーー;

rapirapi
2014年02月02日 22:16
こんばんは(^^)

大量の薪の獲得おめでとうございます(^^)
持続的に確保出来るって良いですね~

手斧でその太さは無理があるかと(^_^;)
今後の事も考えて薪割り斧や薪割り器を買っちゃいましょう(^^)
風来坊主風来坊主
2014年02月03日 00:40
おはよーちゃん!

薪の値段って結構するから、こういう無料でてに入るところはいいですね(*^▽^)/★*☆♪

で、P泊につづき、こういう所で薪割り、ご近所さんにHENTAIってバレないか、心配です(笑)
ジョーさんジョーさん
2014年02月03日 06:53
こんちはー

薪いいねー♪
薪スト使いにとったら松茸とおなじくらい貴重なものなので内緒にしとかなきゃw

それで富士山には僕達のために薪満載にしてきてね♪

ってか
そのサイズだとクサビやらでかい斧が必要だね

逝っちゃおう♪

海パパ海パパ
2014年02月03日 09:30
おはようございまーす♪

きこりに転職おめでとうございまーす! (爆)


薪、いいなー

欲すうぃなー

わだすの分も割っておいてねー!

RukaパパRukaパパ
2014年02月03日 10:16
おはようございます!

薪代って意外と金かかっちゃいますもんね〜
無料でそんな大量!いいですね〜うらやまし〜薪ストーブもってませんがw

セフォセフォ
2014年02月03日 10:51
おはようございます~(o^^o)

すっごーい♪

薪が無料で仕入れられる環境ってたまらないですねぇ~\(^_^)/

とっても羨ましい!!

R’sパパR’sパパ
2014年02月03日 11:43
GRANADAさん

こんちゃー♫

いい場所を見つけることが出来ました。
しかも、家からけっこう近いので、この先もヘビーローテーション間違いなしっす!

何てったって、我が家には薪ストがありますからね。
燃費があまりよろしくないので、お金がかかっていましたがこれからはバシバシ燃やします。

そして、薪ストをガシガシ使ってやろうと思います♫

ken-zken-z
2014年02月03日 14:28
ぴーままちゃん

こんちゃー♫

これで薪に悩まされることもなくなりました。
しかも、広葉樹なんで火持ちもバッチリです。

ただ、硬くて・・・

手持ちの斧では割れないっす(涙)

どうしようね・・・

ken-zken-z
2014年02月03日 14:30
ゆず兄

おいっす!!

無料で頂ける場所、確保致しました。
これで少しは薪代を浮かすことが出来ると思います。
しかも、広葉樹なんで薪ストとの相性もばっちしだよ。

でもね、硬すぎて割れやしない・・・

専用の斧、いるかなぁ〜・・・

ken-zken-z
2014年02月03日 14:32
しんいちろうさん

こんちゃー♫

先週末はワタクシも朝帰りだったよ。
ってか、いつもしゅうまつは
朝帰りだよ、ファンが放っておかないから(笑)

で、

薪なんだけど、てっこつくれたら場所教えてあげてもいーよ♫

グヘヘ・・・( ̄▽ ̄)

ken-zken-z
2014年02月03日 14:35
Yちゃん

おっす!!

アパートの駐車場で斧振り回してたよ(;^_^A

確かに危ね〜人になっていたかも_| ̄|○

でも、まだまだ割らないといけないので、
どこか違う場所探さないとね・・・

グルキャン時の薪は任せろ!!
その代わり、何かちょーだいね♫

ken-zken-z
2014年02月03日 14:37
TORI PAPAさん

こんちゃー♫

薪ストユーザーにとって



は大切ですよねぇ・・・

その薪を無料でGETできる場所、見つけちゃった♫

広葉樹だから火持ちもいいですよ、きっと♫

欲しいのであれば取りに来てね。
割ってない状態のだったら持って行ってもイイっすよ。
すげー硬いけど・・・

ken-zken-z
2014年02月03日 14:40
naruちゃん

おいっす♫

アレ、早速役に立ちました!
あざーーーーっすo(^_^)o

今度、薪でお返ししますので、焚き火台早く買ってね♫

んで、

場所は・・・

秘密♫

ken-zken-z
2014年02月03日 14:41
snowmanさん

ちーっす!!

これで薪は確保しました。
積めるだけ積んで行きますね。

後は、場所を確保しないと!!
それが1番大変で重要です。

頑張んないとねぇ〜( ̄^ ̄)ゞ

ken-zken-z
2014年02月03日 14:43
えいじ88さん

うぃ〜〜っす!!

今度、キャンプする時に車にたっぷり入れて持って行くから、そっちでもストックしといてね。
うちにある道具だと割れない・・・

薪割り、よろしく頼むわぁ〜!!

てか、薪割り用の斧、貸して!!

ken-zken-z
2014年02月03日 14:45
rapiちゃん

こんちゃー♫

これで薪で困ることはなくなったよ。

でも、デカ過ぎて薪ストに入んない・・・

となると、割るしかないんだけど

硬くて割れないし・・・


違う悩みが出来ちゃったよ_| ̄|○

どうすしよう?

ken-zken-z
2014年02月03日 14:48
風来坊主さん

こんちゃー♫

ご無沙汰です、お元気っすか??

たしか、風来坊主さん薪割り機お薪割り用斧持ってたような・・・

オススメの薪割り用斧ってなんでしょう??

安くて良く割れる斧があったら紹介してくださーーーい!!

ken-zken-z
2014年02月03日 14:50
ジョーさん

おいっす!!

薪の仕入れが無料っていいよね♫
ワタクシも最初は嘘でしょ!?って思った(笑)

これで余分なお金を使わずに済みます。
他に買い物が出来ます(笑)

で、

ご近所さんだけど、もう完全にHENTAIってバレてると思う_| ̄|○

ken-zken-z
2014年02月03日 14:53
海ちゃん

ちわっす!!

宣言通り!?薪の仕入れ先、確保しました。
これでGW、少しはお役に立てることでしょう。

なんで、あとのことは全て海ちゃんにお任せです(笑)

薪は隙間という隙間にまで積めるだけ積んで行きます( ̄^ ̄)ゞ

それでも足りないと思うけどね;^_^A

ken-zken-z
2014年02月03日 14:56
Rukaパパちゃん

こんちゃー♫

お父さんの頼みであれば、息子であるワタクシが断る理由が見つかりません( ̄▽ ̄)

でもね、

硬くてなかなか割れないから、何とかしなくちゃいけないんだぁ〜・・・


ちなみにこの仕入れ先、

Rukaパパちゃんの家に近い気がする(笑)

教えて欲しかったらOMちょーだいね♫

GWに少しでもたくさん無料薪あったほうがいいから協力してくださるなら、お教えいたします( ̄^ ̄)ゞ

ken-zken-z
2014年02月03日 15:00
セフォさん

こんちゃー♫

無料って響き

イイよね、ワタクシ達のような小市民には♫

とても魅力的なWordですよね♫

で、

そっちの方でもきっと無料でGETできる場所あると思います。

薪スト持っていなくても、焚き火とかで薪は良く使うから、薪の仕入れ先は知ってて損することはないと思います。

ken-zken-z
2014年02月03日 15:04
R'sパパちゃん

ちーっす!!

イイだろぅ〜、羨ましいだろぅ〜、すげぇだろぅ〜。

でもね、


群馬ならたくさんそういうところあると思うよ。
探して見てごらん、必ずあるから。

そしたら、焚き火し放題♫

ken-zken-z
2014年02月03日 15:06
こんばんちー。


一気に燃料費解決ですねー。
あとは積載をどうやってするか・・・・。
よろしくねー。

湘南エリアだと薪ストーブがおしゃれなお宅に入っているんですけどねー。きっと個人宅に山なんてないだろうなー。
冬は居候しに行くかなー(笑)

けん爺けん爺
2014年02月03日 17:39
けん爺さん

わんばんこー☆

これで薪ストユーザーの悩みが一つ解消されました♫

でも、この薪もしかしたらまだ乾ききっていないかもしれません・・・

そうなると来年用ということになります・・・

何処かで1度燃やしてみないとわかりませんが・・・

まぁ、無料なんで( ̄^ ̄)ゞ

ken-zken-z
2014年02月03日 19:26
こんばんは^^

これは良いですね!
よく見つけましたねぇ~♪
玉切りの状態だとかなり水分が含まれていると思います。
大型の斧でないと割るのは難しいと思います。
節がある物は大型の斧でも苦戦する物もあります。^^;
私の場合は、割れない物はチェーンソーで切っちゃいます。(汗)

はやぶさ05はやぶさ05
2014年02月03日 20:42
どもっすw

この斧、薪でかいと割れないっすよね〜w
自分は削ぐ様に端っこから斧をハンマーで叩きながら薄く割ってますよ!!
(ただ斧はかなりダメージを受けますが…)

最近は割るとカサばるので、そのまま持っていて現場で割ってますw

ちなみに埼玉にあるcazu(吉田材木)はお金払えば手ブラで薪使いたい放題ですよ〜

自分良く行くんで良ければ今度ご一緒します??

24KEN24KEN
2014年02月03日 21:34
こんばんは ^ ^

いーとこ、見つけましたね ^ ^

風通しのいいとこで、寝かせといた方がいいかもですね。

工具のリサ店にチェーンソーがおいてある時ありますよ。
ただ、チェーンソーだと地域が絞られてきますけど。

それじゃー、ご一緒の時、私だけ建築廃材じゃカッコつかないから、探しますねー ^ ^
大工の銀大工の銀
2014年02月03日 21:41
はやぶさ先生

わんばんこー☆
先生のブログを見るようになってから色々な真似させてもらってます( ̄^ ̄)ゞ

でもギアだけはついて行けねーっす、凄すぎて・・・;^_^A

やっぱり玉切りの状態の薪を手斧で割るには無理がありましたね・・・

でも、道具がないので気合で頑張るっす(−_−;)

いつか、素敵なオーロラ出せるように薪にも気を使います( ̄^ ̄)ゞ

水分チェッカー、欲しいな♫

ken-zken-z
2014年02月03日 22:40
24KENさん

おいっす\(^o^)/

24KENさんオススメのハンドアックス買いました。たしか、24KENさんのブログでは、このくらいのサイズの薪を割っていたと記憶しておりますが・・・

全然、割れねーっす!!

責任取って下さい(笑)

ということで、だいぶストレスが溜まっている24KENさんと一緒にキャンプさせてくださいm(_ _)m

何処でも行きます、休みが合えば♫

ken-zken-z
2014年02月03日 22:44
銀さん

わんばんこー☆

いいとこみつけちゃった♫

ただ、やはり若い薪みたいなんで乾燥させる必要があるようです。
玉切りの状態だと乾燥させられないので、やはり割らなければ・・・

無料で仕入れできますので、ご一緒する時があれば玉切りの状態でお渡しさせてもらいますね♫

GWに少しでも多くの薪を持ち込めればと思っていますので、協力してくれたら嬉しいっす♫

銀さんなら色々道具を持っているので割るのも簡単だと思います。
できる限り持って行くのでよろしくっすm(_ _)m

一緒に遊べるように仕事、調整しちゃうからね♫

ken-zken-z
2014年02月03日 22:51
こんばんは!

先日は、差入れあざーす。

ちゃんと寝れました?
駅までどうやって帰ったんですか?

メチャ楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ


薪いーなー。
やっぱり建築廃材じゃダメだなー( ´ ▽ ` )ノ
おせーて〜(≧∇≦)

斧振り回すのキャンプ場だけにした方が。。(~_~;)
asimo75asimo75
2014年02月03日 23:18
ばんちゃ

タダで薪を提供してくれる場所見つかってよかったですね♪

羨ましいです。


薪が無料になったのは良かったですが車載問題がネックになっちゃいますね

我が家も薪スト欲しいですが薪代を考えると食指が動きませんからね~

乾燥させるのも大変だね(>_<)

ただ玄関前に置くのは危ないかもよ。

火を付けられないように気をつけた方がいいからね。

stegostego
2014年02月03日 23:42
asimo75さん

おざーーーっす♫

こちらこそ、先日は突然の襲撃にも関わらず、快く受け入れてくださってありがとうございました。
こちらこそ、御三方との楽しい時間を満喫させていただきました。

寒くてとても朝まで耐えきれず、歩いて帰りましたが・・・(笑)

今度はテント設営して普通のキャンプでお会いしましょう♫

で、

焚き火ニストとしてはやはり薪気になりますよね。
場所を教えることは可能ですがasimo75さんの家からだとかなり遠いっすよ(汗)

asimit chairを2脚ご用意いただければ、車のトランク一杯の玉切りの薪をお持ちいたしますので、早速製作お願いします(笑)

キャンプ場以外で斧を振り回すと、危険人物扱いされてしまいますので・・・

また、一緒に遊ばせてくださいねぇ♫

ken-zken-z
2014年02月04日 05:31
stegoさん

おざーーーーーーっす♫

無料薪のおかけで薪ストの出撃回数も増えそうです。
積載に関しては先日、ルーフボックスを譲り受けたので積載のMAXはUPしております。

そのため、隙間と隙間に薪をぶち込んでやります(笑)
だから、GW待ってるからね♫

自宅玄関前に鎮座する薪、
こんな状態の家を見たら、怖くて火つけれないんじゃないかな(笑)

ken-zken-z
2014年02月04日 05:36
おはようございます!

無料の薪げっつ!
おめでとうございます!

羨ましい限りです♪
ken-zさんちから、うちまでの送料いくらっすか?

ATパパATパパ
2014年02月04日 06:28
ATパパちゃん

おいっす!!

無料薪GETSしたぜ♪

ATパパちゃんはもう兄弟なんで、
送料はおおまけしといてあ・げ・る♪

ってことで、

車のトランクいっぱいの薪で20000円にしてあげるね♪

いつでも連絡ちょうだい(笑)

ken-zken-z
2014年02月04日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
薪の仕入れと薪割り
    コメント(46)