ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

RETURNS TO NATURE

やんちゃな兄弟と子供なKen-zとやりくり上手な奥さんの4人家族。自然とリンクするKen-zファミリーのキャンプ奮闘記。

OPINELナイフ黒錆加工

   

こんばんは☆

昨日は暑かったですねですね・・・^^;

いつもの場所へデイキャンをしに行ってきたのですが、

あまりの人の多さにしばらくはデイキャンも控えなければならないのか・・・

とちょっぴり淋しいKen-zです。

そのデイキャン・・・

またまた新たな出会いが有ったとか無かったとか・・・

その話はまた次回ということで(笑)



まずは面倒ですが、2箇所ポチっとお願いしますm(__)m


                     
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


改めまして、こんばんは。

さぁ、早速ですが黒錆加工についての工程をご説明させていただきます。

ここで、注意点が1つだけあります。

この黒錆加工ですが、


カーボンブレードのみ加工が可能です。ステンレスブレードは加工できません。


そこのところをご注意ください!!


では、いってみよー♪

黒錆加工の方法




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ










このブログの人気記事
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??
ヒロシも愛用しているあの焚き火グリルってどうなの??

快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??
快眠できる最強テント【スワッグテント】って知ってる??

読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法
読まなきゃ損!!薪を無料で確保する方法

もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ
もう1ランク上の薪ストーブキャンパーへ

僕の愛してやまないシングルバーナー
僕の愛してやまないシングルバーナー

同じカテゴリー(キッチンツール)の記事画像
大人の至福の時間を【野燗炉】で!!
クールでスタイリッシュなプリムスツーバーナー【オンジャ】
オピネルナイフの黒錆加工を再び!!
初使用!!焚き火フライパン(ムーリッカ)
欲しかったギアを手に入れました!!
今週のお買い物!!ニトリのスキレット【ニトスキ】
同じカテゴリー(キッチンツール)の記事
 大人の至福の時間を【野燗炉】で!! (2016-10-09 12:15)
 クールでスタイリッシュなプリムスツーバーナー【オンジャ】 (2016-09-28 12:15)
 オピネルナイフの黒錆加工を再び!! (2016-09-27 12:15)
 初使用!!焚き火フライパン(ムーリッカ) (2016-09-21 12:15)
 欲しかったギアを手に入れました!! (2016-08-30 12:15)
 今週のお買い物!!ニトリのスキレット【ニトスキ】 (2016-07-26 12:00)



この記事へのコメント
おー
かっけー!

ソロ用ナイフ^_^

手を掛ける事によって更に愛着が湧く^_^

後2、3本買ったら、1本頂戴^_^

Y&KY&K
2014年05月26日 18:04
やはり…わたくしと…違い…繊細なお方です(* ̄ー ̄
だって!わたくし!!その…4/1程度で…やめました♪(笑)

mariarosehouseパパmariarosehouseパパ
2014年05月26日 18:14
こんばんは!

かっこよくマットな黒になるには、

こんなにも努力があったんですね!!

益々愛着が湧くってもんですね☆



これはお試しで、次回の2本が本命でしょ?

ちょうーだいね♪

いっけいっけ
2014年05月26日 18:25
こんばんは。

めっちゃ良い❗️ホンマ最高❗️
知りませんでした(^^;;

お気に入りペティやってみようかな^o^
もちろんカーボンですから❗️

考えたらキャンプに持って行くナイフ類はステンばかりかぁ(^^;;
姫路の山本ちゃん
2014年05月26日 18:44
お疲れッス~(⌒‐⌒)♪

カッコいいぢゃんかぁ♪

黒さびそーなんだ!!
勉強なりますょ~!!

見せてね( ☆∀☆)v

take54stake54s
2014年05月26日 18:51
おぉ、かっこいいじゃん!

もう包丁要らないね(^-^)

ちびるくんちびるくん
2014年05月26日 18:55
こんばんは!

カッコよすぎ!

今回のキャンプで我が家の包丁の切れなささに愕然としまして、オピネル検討中です(*^-^*)

黒錆加工は使うたびにやらなきゃいけんのですか??

とっしゃんとっしゃん
2014年05月26日 19:11
こんばんは!

こりゃかっけ〜!!\(^o^)/
この色はそそる色だね〜

意外と手間がかかっててびっくりです。

セフォセフォ
2014年05月26日 19:23
フムフム、流石ですなぁ。

ナイフ送るから、ついでにやっておいてねー。
なんならツーバーナーメンテもする??(笑)

けん爺けん爺
2014年05月26日 19:53
こんばんわー

見違えるほどカッコよくなりましたね!
手間暇かけた甲斐がありますわ♪

加工法勉強になりました ^^

ビビービビー
2014年05月26日 19:54
毎日飲んでる高級ビール、、、、




ダウトーw





乾杯ビール用でしょうがw

えいじ88
2014年05月26日 20:05
こんばんは!

かっこいいね~
柄にも一手間掛かってるとは!
ナイフを育てるって感じでそれは大事にしちゃうよね!

ボクもプレモルにダウトw

ヒコタヒコタ
2014年05月26日 20:29
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))

いいっすね^o^
こんな加工するんですね〜。

本当にマメだよね、尊敬しちゃいます。
これって研いだらどうなるの?

で、あと2,3本のうち
私の分もあるのかな〜(≧∇≦)

naru1970naru1970
2014年05月26日 20:50
こんばんわ!

おぉ~これはかなりの漢前!!

持ち手まで手間かけてますね!

素直にカッコイイっす!

これは一本欲しくなるな~(^^)

zakizaki
2014年05月26日 21:00
ken-zくん

コメント久々のmeetです。
あまりにもカッケーのでつい…。
まっでも、仕方がないので
こちらをいただきますか…(笑)
なんてね、是非私も参考にさせてもらいます。

meetmeet
2014年05月26日 21:10
おっ!詳しくありがたいっす~!!


今度やってみます!!
(@∇@)

もじゃ君もじゃ君
2014年05月26日 21:13
こんばんは〜\(//∇//)\


ほーーーー。
ナイフがこんな風に変身するのね〜。

機会があったらやってみたい♪
その前に買わなきゃね〜w
アヤッペ
2014年05月26日 21:20
こんばんは!

ん~っと~素朴な質問していいですか?

何に使うのこのナイフ?

後2本欲しいって、、、必要ある?

言いたいこと分かるよねw

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年05月26日 21:31
こんばんは~♪

やっぱ擦りがあるんだね!

でもかっこいいな~


で、出会っちゃたんだね♪

例の彼に!

デカかったでしょ~

しんいちろうしんいちろう
2014年05月26日 22:10
かっこい〜!
漢!って雰囲気!

俺も男だったなら!って(笑)

とっきーとっきー
2014年05月26日 22:46
こんばんは!

かっこいいね~

でもね、プレモルなんてセレブじゃん(@_@;)

ある意味そっちのがうらやましいよ(*_*)

ジョーさんジョーさん
2014年05月26日 23:01
こんばんはー♪

黒光してカッコイイ!

チタンっぽくも見えるねー!

我が家のはステンレスばかりかな? (泣)

RukaパパRukaパパ
2014年05月26日 23:04
こんばんは

すげー、かっけー

何?すげーいろいろ知ってるよねー
キャラに似合わずw

意外とこういう手間かけるの好きだよねw

ペロティ
2014年05月27日 00:12
おはようございます!

黒光りカッケーっす(`Д´)ゞ
お疲れ様ですm(__)m

ATパパATパパ
2014年05月27日 07:01
こんちわぁ~~。

いいねぇ。
カッコよくなっちゃったじゃん。
切れ味もいい感じ!?

で、ゴム切り用のナイフはいつ買うのぉ?
それも黒光出来るやつにしちゃうの?

rapirapi
2014年05月27日 12:29
かっけー♪

ボクのは古いステンだからできないや

にしても

ケンカばっかりしてるみーれい君と同じような買い物

ケンカするほど仲がいいってやつかな♪

海パパ海パパ
2014年05月27日 12:50
お〜(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
ぜんぜん雰囲気違う〜
まさに漢前だぁ
黒錆加工………覚えておかなきゃ!
(•⚗ั౪⚗ั•)あはっ 料理しないけどぉ〜

tantan46tantan46
2014年05月27日 12:51
こんちわ~

これはかっこいいね。
欲しいもののキャンプ道具リストに入れとこっかな~。

じゃーんじゃーん
2014年05月27日 15:15
Yちゃん

おいっす!!

かっけーだろう♫

やすから自分で買いたまえ♫

ただ、奥さんには使いづらいかもね・・・

ken-zken-z
2014年05月27日 15:32
houseパパちゃん

おいっす♫

早速購入して、早速黒錆加工・・・

漬け時間が甘いと錆びやすいですよ。

寝る前に漬けて、起きたら丁度いい的な感じでした、ワタクシ♫

今度、並べようねぇ~♫

ken-zken-z
2014年05月27日 15:34
いっけさん

うぃーっす♫

実物を見たアナタはちゃんと自分で買いましょう(笑)

だって、

かっこいい、漢のロマンだ!

って話してたじゃん(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 15:36
やまもっちゃん

どうもっす♫

すげーっしょ、かっけーっしょ♫

自分でも感激しちゃったぜぇ~!!

もったいなくて使えない・・・なんてね(笑)

これからガンガン使ってもっと味のあるナイフに育てまーっす!!

包丁やナイフは今、ステンレスが主流みたいです。

だから、錆ないんだろうねぇ~・・・

カーボンブレード、1本逝っとく??(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 15:41
takeちゃん

おいっす!!

黒錆加工するとこんな感じよ~~~~!!

かっけーっしょ♫

いいでしょ♫

今度、みてちょーだい♫

そんでもってその勢いでポチっとしてください( ̄ー ̄)ニヤリ

ken-zken-z
2014年05月27日 15:43
ちびるくんさん

おいっす!!

包丁の変わりにこうにゅうしたのでもう包丁は要らないっすね♫

ただ、

あと数本、ナイフ欲しくなってしまいました・・・(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 15:44
とっしゃんさん

おいっす!!


やっぱり安い包丁はキツイよね・・・

ぜひ、OPINELのカーボンブレード逝ってください(。◕ˇε ˇ◕。)♡

黒錆加工は一度しっかりとやれば大丈夫です。

が、

赤錆がでてきたら再度加工しなおしたほうがいいかな♫

最初にしっかりと手入れすれば長く使えますよ。

何より、手入れって楽しいっしょ♫

ぜひ、逝っちゃってね♫

レポ待ってます( ̄ー ̄)ニヤリ

ken-zken-z
2014年05月27日 15:46
セフォちゃん

おいっす!!

マットブラック・・・・かっけーっしょ♫

手間??

基本的には放置プレイの連続だったから手間というよりは時間かな(笑)

でも、

料理を大してしないセフォちゃんには不要アイテムです((´∀`))ケラケラ

ken-zken-z
2014年05月27日 15:47
けん爺さん


うぃーっす!!

ナイフ送ってくれればやりますよー♫

その代わり、1本多めにいれといてください(笑)


ツーバーナーのメンテもOKです♫

が、

バーナーリングが無くなっていたら・・・

ゴメンナサイ(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 15:49
ビビーさん

おいっす♫

見違えるほどになっちゃったよね♫

手間を惜しまずかけてよかったっす!!

ビビーさんも早く手に入れないとね、ソロキャンパーだから( ̄ー ̄)ニヤリ

買っちゃうんでしょ(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 15:50
88さん

おいっす!!


ごめんよ、いつもセレブビールばかり飲んでて・・・

いつも第三のビールだから・・











羨ましいのかい(= '艸')ムププ

ken-zken-z
2014年05月27日 15:52
たっちゃん

おいっす!!

ギアのチョイスが素敵でナイス・ガイだって!?

そんなこと昔から知ってるじゃない♫

そんなに褒めなくても大丈夫!!



えっ!!

ワタクシのことじゃない・・・_| ̄|○


プレモルも・・・


バレてた(汗)

ken-zken-z
2014年05月27日 15:56
naruちゃん

うぃっす♫

まめな漢はモテる・・・むかしから言いますね♫

そう、ワタクシもてもてです♫

で、

ナイフの刃は切れなくなったら研ぎます。

研いだ部分だけ色がシルバーになります。

そこの部分だけ錆やすくなりますが、全体ではないのでメンテナンスがし易いっす!!

あと2本・・・

残念ながら、自分用ですww

ナイフは自分で育てるから可愛いですよ♫

早く、ポチっとしなさい♫

ken-zken-z
2014年05月27日 15:59
zakiさん

どもっす♫

いやぁ~、よく言われるんすよワタクシ、男前だって♫

って、お前のことじゃねーって・・・


いいじゃん、たまにはそういうこと言っても・・・

で、

どーすんだい??

買うのかい、買わないのかい??

迷った時は、どうすればいいのか??

自分の胸に聞きましょう(= '艸')ムププ

ken-zken-z
2014年05月27日 16:01
meetさん

おいっっっっっっす~~~~~~~~~~!!

おひさしブリーフです♫

かっけくて食いついちゃったんですか(笑)

コレほしいのですか??

meetさんに言われてしまったらワタクシ・・・

断れませんよ。

なんなら、お渡しします。



が、




自分で育てたほうが愛着が湧きますよ♫

どうしますか??

ものづくりされてる方ならもう答えはでてますよね( ̄ー ̄)ニヤリ

ken-zken-z
2014年05月27日 16:03
もじゃ君

おっす

( ^_^)/ \(@∇@)

ぜひともやってちょーだい♫

そんで、新潟に行った際にはみせてね♫

そんでもってワタクシの道具箱に入ってしまっていても気づかない振りをしてね(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 16:05
アヤッペちゃん

うぃーっす!!

ナイフを持つナイスガイとはワタクシのことさ♫

そんな冗談はさて置き・・・


女んの子がナイフをカスタムして使っていたら・・・


ワタクシ、惚れてしまうかもしれません♫

そうなった場合は責任とってもらいますからね、覚悟しておいてください( ̄ー ̄)ニヤリ

ken-zken-z
2014年05月27日 16:07
隊長

ちゅーっす!!

3本のナイフの使い道お教えします。

まず、1本は焚火場に吊るします、飾りです。

もう1本はキッチン用に使います、包丁の変わりです。

そして、最後の1本は定番の『クソ不味いあぶり肉専用ナイフ』として使います。


残念・・・


隊長に差し上げる分はゴザイマセン_| ̄|○

ken-zken-z
2014年05月27日 16:09
しんちゃん

おいっす!!

コスリニスト道・・・・


それは、とにかくなんでも擦ってみる


そこから始まるんですよ!!

で、

野獣・・・

怖かったよ

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

ken-zken-z
2014年05月27日 16:10
とっきーちゃん

おっす!!

こういう漢臭いギアを女性が普通に使いこなしていたら・・・


惚れてまうやろ~~~~♫


気をつけなはれや(笑)

ken-zken-z
2014年05月27日 16:12
ジョーさん

うぃーっす!!

いつもプレミアムモルツのワタクシです。

ビールと言えばプレミアム、プレミアムと言えばモルツ。

飲みたいのかい??

自分で買うべし!!

もちろん、ワタクシも自分で買ってます・・・_| ̄|○

ken-zken-z
2014年05月27日 16:14
Rukaパパちゃん

おいっす♫

黒光り・・・なんかイヤラシイ表現だね(笑)

どうですか?

ゴールドギアばかりではなく黒光りギアも??

THE 漢

みたいな感じで逝きましょう!!

奥様の反対・・・

それは、ワタクシにはどうすることもできません(T_T)

ken-zken-z
2014年05月27日 16:15
ペロりん

おいっす♫

すげーっしょ、かっけーっしょ♫

でもね、このかっこいいギアをもっと世に広めたいんだけど、ワタクシのような一般市民にはコレが限界で・・・


No.1


どうかよろしくお願いしますm(__)m

で、

ペロオフ会、呼ばれてないよ・・・ワタクシ_| ̄|○

ken-zken-z
2014年05月27日 16:17
ATパパちゃん

ちゃーーっす!!

黒光り、カッコイイっしょ♫


男前ギア、これから揃えていくぜ!!

ken-zken-z
2014年05月27日 16:18
rapiちゃん

うぃ~っす!!


イカす感じに仕上がったっしょ♫

現物はハンパないかんねぇ~~~~~!!

切れ味もワタクシのトーク同様、キレキレだよ(笑)

で、

ゴム肉用はね・・・

カーボンブレードが無いんです(T_T)

だから、ステンレス製・・・・

ken-zken-z
2014年05月27日 16:20
坊主マンさん

どうもっす!!

あぁ~・・・ステンレス製なんだ・・・・

残念だねぇ~・・・カスタム出来ない(T_T)

カーボンブレード買ってもいいんだよ、ワタクシに憧れてもいいんだよ。

恥ずかしがらずに言えばいいんだよ。

憧れてますって(笑)



みーれいくんは素直だから

ちゃんと言いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ken-zken-z
2014年05月27日 16:22
tantanちゃん

ちわっす!!

男前が男前ギアを持つ・・・当然だよね(笑)

で、

黒錆加工もそうだけど、ちゃんと焚火できるようになったのか??

先生はそれが心配だぞ!!

料理もしないって・・・

う~ん・・・ナイフいらねーぢゃん(汗)

ken-zken-z
2014年05月27日 16:24
じゃーんさん

うぃ~っす♫

ほしいものリストに入れておいてください!!

ついでに2~3本多めに入れておいてください(笑)

なかなか包丁とかナイフとかって買わないんですよねぇ~。

THE 後回し

ってやつ(汗)

忘れずにいれてやってくださいm(__)m

ken-zken-z
2014年05月27日 16:27
黒い刃、カッコイイですね。
僕も欲しいけど、キャンプで今のところ、包丁、ナイフを使った事が無いのです。

でも物欲をそそります。
僕は小学校時代に、鉛筆を削る用に小刀を学校でもらいました。あれは何だったんでしょうかね。ドスに近い物でしたけど。

黒錆加工ってなんで紅茶を使うんですかね?てっきり鍋のシーズニングと同様に炎で炙るのかと思ったりしましたけど。


2014年05月27日 20:26
僕さん

どうもっす♫

黒錆加工でなぜ紅茶か??

紅茶にはタンニンという金属と結合しやすい物質が多く含まれているそうです。

一般にはそれらをポリフェノールと言うらしいのですが・・・

単純に渋いお茶はタンニンが多いと言われています。

この紅茶からのタンニンは単体では金属と結合する速度が遅いので酢を混ぜることで反応を促進させるようです。
酢の酸の威力は刃物の表面を侵食するのには十分な為と、かんがえられているようです。

ただ、これがそうなのかと言われると僕らはわかりません;^_^A

こう言った説があるらしいっす。

難しいことがわからなくてごめんなさいm(_ _)m

ken-zken-z
2014年05月28日 14:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
OPINELナイフ黒錆加工
    コメント(58)